普通ザトシ |
---|
・今回はストーリー制です。 ・普通正男の続編のような感じ |
←第五章・第六章へ
第五章 ゴスペノレイガ包囲網
ゴスペノレイガ捜索のため、伯爵家が動き出した。シャーバとの出会いから、ゴスペノレとの対決まで。
中間ストーリー11 | ||
行方不明となっていたというある人が伯爵家に帰ってきたという。 彼の命令により、伯爵家幹部の5人はゴスペノレイガ捜索へ向かう。 |
||
No.100 | 森中の悪魔砦 | 難易度:★★★★☆ |
謎の黒い建造物(小型悪魔砦)を発見したザトシ達。 という訳で、その建物に入る事にしましたとさ。 |
||
No.101 | 中くらいの実力 VSザコ隊長 | 難易度:★★★★☆ |
ザコ隊長との勝負。使う攻撃はセンクウザの突進のみ。 こりゃあ簡単だね。 |
||
中間ストーリー12 | ||
陣にゴスペノレイガ誕生の秘密を教えてもらったザトシ達。 奴を少し加工するだけで、究極のバグ集合体が復活するという。 |
||
No.102 | シャーバを追う | 難易度:★★★★ |
相手の策略を知るのは、勝利の道への一つだ。 という訳で、シャーバの後をつける事に。 |
||
No.103 | シャーバを追う② | 難易度:★★★★☆ |
何の変哲もない手抜きステージ。 コメントのつけようの無いステージですな。 |
||
中間ストーリー13 | ||
伯爵家幹部5人の作戦会議。 ここからしばらく、操作キャラが陣になります。 |
||
No.104 | 紅髪の戦士 | 難易度:★★★★★ |
今回は陣が操作キャラ。空中でジャンプキーを長押しすると 滞空時間がさらにアップ。 |
||
No.105 | オオバサミⅡ VSラノシザー | 難易度:★★★★★★☆ |
奴の特殊攻撃は、滞空時間の長い陣にとっては少し 相性が悪かったり。高いジャンプはあまりしない方が良かったり。 |
||
No.106 | 砦を囲む棘森 | 難易度:★★★★★★★ |
No.104 を難しくした的なステージ。 通常ステージにしてはやけに高難易度。 |
||
No.107 | 銀と緑の悪魔砦 | 難易度:★★★★☆ |
捜査本部としての機能を無くさせるため、陣は悪魔砦へ侵入した。 ザコの量少なめ、前ステージほどの棘の量は無い。 |
||
No.108 | 輝銀 神速の歯車 VSリッド | 難易度:★★★★★★☆ |
奴が歯車攻撃を8回し終わった後のみが攻撃のチャンス。 ちなみに歯車攻撃の軌道は4種類。 |
||
No.109 | つわものを総す VSルノン | 難易度:★★★★★★☆ |
もちろんしっぽ初期装備。ルノンDSの攻撃が激しくない間に 地形を自分有利にしとくのも一つの得策。 |
||
中間ストーリー14 | ||
陣の任務達成&サモンの任務達成。 陣の視点はここで終了。次から操作キャラがザトシに戻ります。 |
||
No.110 | 赤帽の戦士 | 難易度:★★★★ |
ザトシ達の相手はシャーバとクエイク。 まずは彼らを追って、捜査本部の位置を把握する事に。 |
||
No.111 | 無光の闇銀山 | 難易度:★★ |
鉱山だの岩山だの山ステージばっかだな思ってきた今日この頃。 やけに簡単ですが、一応手抜きステージではないと思います。 |
||
No.112 | 無光の闇銀山② | 難易度:★★☆ |
"時間帯が夜&場面が山"というステージを作る時はなぜか やる気が出てきたり。 |
||
No.113 | 水と土の悪魔砦 | 難易度:★★★★☆ |
勢いに任せ急いでソース打ちしたため、かなり適当な ステージ構成になっています。 |
||
No.114 | 牙向く水龍頭 VSシャーバ | 難易度:★★★★★★☆ |
水龍頭の攻撃パターンは、個別攻撃1種類と団体攻撃2種類だけ。 どうやって水龍頭を消すかは、だいたい分かると思います。 |
||
No.115 | 大地の秩序を創す VSクエイク | 難易度:★★★★★★ |
ボスタイプはセンクウザ(グレネード)。この手のボスは速攻で 倒すのが一番の得策。補助攻撃がショボイので倒すのも楽。 |
||
No.116 | ライバル対決 赤帽と砕爪 | 難易度:★★★★★★☆ |
近づいたら来る反撃攻撃は、背中が変色している時には発動しない。 2回踏むと、攻撃パターンが一種類増えるのでそこらへんも注意。 |
||
No.117 | 抜殻を背負う VSサモム | 難易度:★★★★★★☆ |
特殊攻撃は4種類。どの技も発動前の予兆が無い。 エリアの端っこで戦った方が良かったり。 |
||
中間ストーリー15 | ||
陣との合流。3人でゴスペノレイガが安置されている であろう大型悪魔砦に向かう事に。 |
||
No.118 | 下山すればすぐに悪魔砦に着く | 難易度:★★★ |
第五章終わりはNo.124の予定。予定通りに進むと ちょうど25ステージ完結になる訳です。こりゃあキリの良い数字だね。 |
||
No.119 | 廃群の城跡 | 難易度:★★ |
いちいちページ作んのもアレなんで、中間ストーリー的な ものをここに書きました。たいして重要では無いとです。 |
||
No.120 | 廃群の城跡② | 難易度:★★☆ |
ステージ構成がごちゃごちゃしているので、 ちょっと地形が読み取りにくいかもです。 |
||
No.121 | 最後の大砦 | 難易度:★★★★☆ |
最後の通常面。最後という訳で少し難しいっぽいステージ構成。 陣の提案により、ザトシ達と陣は別々の行動をとる事に。 |
||
No.122 | 禍帝、龍人と対峙す VSサモン | 難易度:★★★★★★★★★ |
陣とサモンの対決。初見では回避が無理であろう技が 少々あったりします。そこらへんは避け方さえ覚えれば問題なしです。 |
||
No.123 | 賢老、勇童を試す VSグランファド | 難易度:★★★★★★★★ |
ザトシとグランファドの対決。奴の移動先さえ予測できるようになれば 勝利は簡単かも。ちなみに技は5種類、回避が難しい技は無いです。 |
||
中間ストーリー16 | ||
グランファドはザトシ達を、ゴスペノレの待つ実験室へと案内する。 その裏でシスターとジョーカーが一作業。 |
||
No.124 | 瑕疵集合体 ゴスペノレ | 難易度:★★★★★★★★★ |
踏む所にはバンソウコウがはってあります、こりゃあ分かりやすいね。 残りHPが1になるとゴスペノレブレスを繰り出すので注意。 |
||
第六章 ヴェルモンド内乱
それは戦争という名の祭り。正男との出会いから、4人の戦士が下水道に集結するまで。
中間ストーリー17 | ||
知らぬ間に、兵士達が勝手にヴェルモンドへ出陣していたらしい。 それを聞いたサモン達は一足遅く戦地に向かう。 |
||
No.125 | 再び岩山へ行こうじゃないか | 難易度:★★ |
旅の目的を思い出したザトシ達。 初心に帰って旅を再スタートするために、あの岩山(No.1)へ向かう。 |
||
No.126 | 戦地にいる弟が心配だぜ | 難易度:★★ |
正男との合流。ここで旅の目的を変更し、 戦地で頑張っているであろう浩二の様子を見にいく事に。 |
||
No.127 | 零度、氷砂漠 | 難易度:★★★ |
城下町へと向かうザトシ達。 ヴェルモンド国内では下級幹部がいろいろスタンバイ。 |
||
No.128 | 業火花火のタル爆弾 VSサブ | 難易度:★★★★★★☆ |
"爆撃→火の粉→突進→ランダムタル爆弾→急降下&タル投げ" の繰り返し。使用タル爆弾は3種類、大タル爆弾が一番避けやすい。 タル投げの終了後の数秒のみ、サブを踏む事ができる。 |
||
No.129 | 出るに出られないよ | 難易度:★★☆ |
浩二は今まさに袋のネズミ状態。そんな彼は西方の悪魔砦に いるらしい。こりゃあ危ないね、ザトシ達は浩二を救出しに向かう。 |
||
No.130 | ブラックソード VS上級騎士 | 難易度:★★★★★★☆ |
剣を手放している時(←剣を投げる攻撃の後)のみ踏む事が可能。 使用技は6種類。その内の4種類が体当たり技。 奴から3マス以上距離をおかない接近戦をオススメする。 |
||
No.131 | ヴェルモンド城下町 街端 | 難易度:★★★ |
上級騎士を撃退したザトシ達。その頃、 迷子となっているグラーダは雑木林にてビガブラザと出会う。 |
||
No.132 | 西方の兵士倉庫 | 難易度:★★★ |
目的の悪魔砦に到着。浩二をその場に待機させ、 ザトシ達は浩二がいる3階の武器庫に向かう。 |
||
No.133 | 西方の兵士倉庫② | 難易度:★★★ |
リッドとルノン、そしてアニキ、兵士倉庫にはいろいろと 訪問者が来ているご様子。 |
||
No.134 | 漢、拳の整備を怠らず VSアニキ | 難易度:★★★★★★ |
"突進4回→ランダム技6回→パンチ10回&大岩落とし"の繰り返し。 アニキに大岩が直撃し、彼がひるんでいる時のみ踏む事が可能。 木の棒で叩いた所が岩落下地点なので、うまくそこに誘導しよう。 |
||
中間ストーリー18 | ||
武器庫に到着、浩二&リッド&ルノンとの合流。 正男と浩二はひとまずここに待機しておく事に。 |
||
No.135 | 口伝に生きる VSギガグラーダ | 難易度:★★★★★★☆ |
飛行中以外ならいつでも踏む事が可能。使用技は6種類、 その内の4種類が直進軌道の火炎弾。 移動スピードが遅めなので、落ち着いて攻撃の対処ができるはず…? |
||
No.136 | 目指すは主待つ緑の館 | 難易度:★★★ |
グラーダはビガブラザの居場所を知っているという。(←No.131参照) てなわけで最終決戦(?)に向かうべく彼のもとへ全速前進。 |
||
No.137 | 目指すは主待つ緑の館② | 難易度:★★ |
相変わらずの低難易度ステージ。 ちなみに後少しで六章でのザトシの出番が終了。 |
||
No.138 | 黒壁シルヴァニア邸砦 | 難易度:★★★☆ |
てきとーなステージ構成でスマソ。 高速で作ったステージなので、でたらめでべらぼうな仕上がりです。 |
||
No.139 | 主待つ邸砦 深部 | 難易度:★★★☆ |
邸砦でザトシがいろいろ頑張っている頃。 陣がヴェルモンドに一足遅く到着、まさにこれは強力な助っ人。 |
||
No.140 | 白壁の如く VSビガブラザ | 難易度:★★★★★★★ |
"仮面をつけ、ジョーカーになっている"、"奴の足が床に着いている"、 この二つの条件が揃っている時のみ踏む事が可能。ビガブラザ時と ジョーカー時では使用技が全く違うのでそこらへんも注意。 |
||
中間ストーリー19 | ||
ザトシ、二度目の敗北。彼は下水道に捨てられてしまう。 次ステージからしばらくプレイキャラがザトシ以外の人に。 |
||
No.141 | 橙髪の戦士 | 難易度:★★★ |
今回はラックスが操作キャラ。ちょっと無理やり感がありますが、 ジャンプの高さを制限しています。操作感がちと悪いかも。 |
||
No.142 | 田舎を照らす怪しい光 | 難易度:★★☆ |
遠くに見える工事用ライトの光、どうやらそれはグラーダの田舎を 照らしているようだ。 |
||
No.143 | 土操・地創の右手 VSクエイク | 難易度:★★★★★ |
いつでも踏める。気付いた人もいるだろうが、地味に 特技の3番(↓キーで急降下)をもたしているので、結構楽に ボスを踏む事が可能。使用技もショボいので簡単にクリアできるかも。 |
||
No.144 | 作業員を掃除しましょう | 難易度:★★★☆ |
グラーダ集落で行われている伯爵家の工事。彼らはその 工事現場に到着。まずは作業員を掃除し、作業効率を減らす事に。 |
||
No.145 | 建設中の城を攻略しましょう | 難易度:★★ |
グラーダ集落にそびえ立つ建設中だがどこか立派なお城。 下級幹部の二葉はひそかにその城を狙っていた。 |
||
No.146 | 知を捨て、血を求む VSソン | 難易度:★★★★★★ |
マコレフス=ソンとの対決。突進の後が踏むチャンス、本が奴の所まで 戻ってこない内にさっさと踏んでしまおう。一回踏むごとに一部の技と 奴の移動速度が強化されるが、あまりたいした強化ではない。 |
||
No.147 | 床下の恐怖 VSアンダーバル | 難易度:★★★★★★☆ |
攻撃の順番がだいたい決まっているので、慣れたらえらく簡単。 踏む場所にはバンソウコウが貼ってある、奴が床上へ出てきた 時にさくっと踏みつけてしまおう。 |
||
No.148 | 聳える大樹のソウル VS二葉 | 難易度:★★★★★ |
奴の頭に双葉がある時は踏む事ができない。ある技の発動中& 発動後の数秒、頭の双葉が消えるのでそこが攻撃のチャンス。 技の発動が早いので、ある程度距離をとることが大事。 |
||
No.149 | 国境に跨る大運河 | 難易度:★★ |
ラインハルの廃浄水場に直結する大運河を進む。 後もう少しで六章でのラックスの出番が終了。 |
||
No.150 | 開かずの廃浄水場 | 難易度:★★☆ |
ラックス達は目的地である廃浄水場に到着。 さっそく下水道への侵入ルートを探す。 |
||
No.151 | 憑く、機械の護り VSシスター | 難易度:★★★★★★★☆ |
使用技は9種類。普通に攻撃を避けるだけでは、踏むチャンスは一生 来ない。シスターの技を利用して、彼女を地面に叩き落してしまおう。 上部に安全地帯なるものがあるが、別に使わなくても十分に倒せる。 |
||
中間ストーリー20 | ||
敗北したラックス。ザトシに続き、彼も下水道に捨てられてしまう。 次ステージから六章の終わりまで、プレイキャラが陣になる。 |
||
No.152 | 紅髪の勇者 | 難易度:★★★ |
Aキーで跳ねる、Sキーでバリア(連続発動不可)、Dキーでダッシュ。 ダッシュは↓キーを押すことより途中で止まることができる。 |
||
No.153 | 城下町 金山付近 | 難易度:★★☆ |
金山の 赤きを滅ぼす 黒い影。 陣たちの目的地である金山、そこには思わぬ訪問者が来ているという。 |
||
No.154 | 駆ける鋏の狩人 VSラノシザー | 難易度:★★★★★★ |
地面に足が着いている時のみ踏める。地上での攻撃後の隙を狙い、 さくっと踏みつけてしまおう。攻撃の移り変わりが早いが、使用技は 突進技ばかり。難回避な技はほぼ無いかも。 |
||
No.155 | 金塊の眠る山 | 難易度:★★ |
最初の目的地は金山。ここでサモム軍を撤退させましょうとの事。 かなり簡単なステージ、一発クリアも難しくは無い。 |
||
No.156 | 洞窟前の迎撃戦 | 難易度:★★★☆ |
ボスの攻撃を避けるだけのステージ。6回避ければクリアとなる。 しっぽ初期装備にしているので、ザコ掃除も楽。 |
||
No.157 | 紅滅ぼし VSゴスペノレイガ | 難易度:★★★★★★★ |
踏める場所は、2つに分かれた胴体の内の後ろの部分。 地面に両足がついている時のみ踏む事ができる。近づいたら逃げるが、 しつこく付きまとえばなんとか踏む事ができたり。 |
||
No.158 | 金山の洞窟 | 難易度:★★★★ |
久々の洞窟ステージ。棘が多く配置されており、 ダッシュと空中浮遊のコントロールがクリアへの鍵となる。 |
||
No.159 | 金山の洞窟② | 難易度:★★★ |
ザコ敵が多め。坂道でダッシュを使うと、壁にめり込む可能性が 大なので、ダッシュの使用はある程度自重した方が吉。 |
||
No.160 | 笑う赤刃の鬼鎌 VSサモム | 難易度:★★★★★★ |
鎌を手放している時(←鎌投げの後)にのみ踏める。鎌投げ後の 硬直時間が長めなため、鎌さえ避ければ確実に踏む事ができる。 これもダッシュとバリアがかなり役に立つボス戦。 |
||
No.161 | 次の任務を開始しましょう | 難易度:★★ |
見事にサモムを撃退。金山はしばらく安泰です。 さてはて、次なる敵は下級幹部のレック。彼は中枢区にいるそうで。 |
||
No.162 | 中枢区への田舎道 | 難易度:★★☆ |
悪魔城兵士の攻撃をきり抜け、さっさとゴール。 いつもの通常面と同じく、えらく簡単なステージ。 |
||
No.163 | 昇る | 難易度:★★ |
中枢区に到着、彼らを迎えるは謎の建物。 さっそくのぼり、レックとご対面しましょうとの事。 |
||
No.164 | 持つは神授の能 VSレック | 難易度:★★★★★★★ |
地面に足が着いている時に踏める。ある攻撃後に大きな隙ができる ので、そこが最大の踏むチャンス。主人公座標を狙う技が多い。 赤ブロックの爆発やブロックの破片などの地味な攻撃にも気を配ろう。 |
||
No.165 | 川の流れを利用すると好都合 | 難易度:★★ |
サモム撃退とレック撃退を果たした陣たち。 次なる目的地は城下町の水道施設。 |
||
No.166 | 水道施設への道 | 難易度:★★☆ |
どうやら何者かが水道施設にてイタズラをしているようで。 毒におかされた川から出て、ここからは徒歩で向かいましょうとの事。 |
||
No.167 | 暴れる幻変の水 VSシャーバ | 難易度:★★★★☆ |
地面に足が着いている時に踏める。No.143なみの低難易度ボス。 運がよければ連続で踏むことも十分に可能。 液状になって跳ねてくる技は間をすり抜けるように避ければOK。 |
||
No.168 | 昂る氷息の壁 VSセリアスボル | 難易度:★★★★★★★ |
攻撃の移り変わりが遅く、突進の移動距離も最大がたったの3マスだけ となにかと機動性能が低いボス。その代わりと言ってか、けっこう強烈な 攻撃をかましてきはります。技を避けやすい適切な立ち位置を掴もう。 |
||
No.169 | 国営水道施設 | 難易度:★★★★ |
建物内にいるのは陣とグラーダと八ツ葉の3人だけ。というわけもあり ザコ敵が全くいないステージになっている。こりゃあ簡単だね。 |
||
No.170 | 死招く大毒のソウル VS八ツ葉 | 難易度:★★★★★★★☆ |
"地面に脚がついている"、"体色が普通"、踏める条件はこの2つ。 ひとつひとつの技の避け方さえ理解すれば勝利は簡単。 運よく毒の消費が激しい技ばっかり出してくれたら短期戦で済む。 |
||
中間ストーリー21 | ||
敗北した陣は下水道に捨てられてしまう。ついでにグラーダもポイ捨て。 ザトシ、ラックス、陣、グラーダ、これで4人の戦士が下水道に集結。 |
||